40代の地方公務員が経済的自由を目指すブログ

経済的自由を手に入れるためにいろいろやっています

2021年12月株主優待報告

f:id:gamakujira61:20211230231018p:plain

12月に購入、到着した株主優待を整理したいと思います。

12月購入の優待株

12月は4銘柄の購入となりました。

日付

銘柄名

コード

株数

証券会社

手数料

優待内容

20211112

すかいらーくHD

3197

100

日興

291

優待券(2000)

20211112

ユニカフェ

2597

100

日興

213

コーヒー(2000)

20211112

不二家

2211

100

日興

455

優待券(3000)

20211217

ヒューリック

3003

100

SBI

519

カタログ(3000)

資金があれば12月優待は数も多いのでもう少し行きたいところですが、優待クロスの購入方針としてすぐ現金化できるもので生活防衛費を除いたもののため、そこまで多くの資金を割くことができません。全体的な金融資産の額が増えると自然と現金の割合も増えるためクロス取引にさくことのできる資金が増えるのですが、今はまだそのフェーズにないと思っているので、うまく欲しい株を物色していきたいです。

個別に見てみると近所にあるガスト、不二家で消費できる優待券は魅力です。不二家はケーキを購入しても良いかもですね。ヒューリックは長期保有でカタログが2倍になるとのこと、長期を狙いたいので改悪は勘弁です。そしてコーヒー好きとしては多少利回りが低くても行ってしまうのが悲しい。でも届くとテンションが上がるので後悔なしです。

クロス取引はギリギリの勝負ができない性格のため勝負すればもう少し手数料を押さえられるかもしれませんがまあよしとしています。

クロス取引についてはこちらを

クロス取引とは? - 40代の地方公務員が経済的自由を目指すブログ

 

12月到着の株主優待

12月到着分はほぼ9月末権利日となるものとなります。

 

銘柄名

コード

株数

証券会社

 

優待内容

クロス

トリドール HD

3397

100

日興

 

優待券

クロス

日本管財

9728

100

SBI

 

カタログ

クロス

学研HD

9470

100

日興

 

学研モール商品券

クロス

ダスキン

4665

100

日興

 

優待券

現物

ヤマダHD

 

100

SBI

 

優待券

現物

山喜

 

100

SBI

 

優待券

トリドール は利回りもさることながら丸亀製麺というよりうどんが好きなのでヘビロテしたい銘柄です。

f:id:gamakujira61:20211230225718j:image

日本管財はカタログです。届いたらすぐに選んでポストに投函することをお勧めします。12月はかなり多くの手紙が届くため、油断すると紙に埋もれてしまう期間があるからです。(過去にやらかした経験があります。)

f:id:gamakujira61:20211230225734j:image

学研は子供の図鑑に消える予定。ジュニアNISAで購入しておいて子供に選ばせるのもいいかと思います。

f:id:gamakujira61:20211230225755j:image

ダスキンは2022年6月までと他の優待券より短いので注意が必要です。といってもミスドで1000円分なのですぐに消費できるかと思います。

f:id:gamakujira61:20211230225806j:image

ヤマダHDは1000円購入ごとに500円分の優待券が利用できるものですが、近所のヤマダ電機は日用品もあるのですぐに消費しそうです。

f:id:gamakujira61:20211230225847j:image

山喜は以前ほどの破壊力はないですが、まだまだ利回りは良いので子供のジュニアNISAと合わせて2銘柄所有です。季節ごとにワイシャツ購入にあてています。

f:id:gamakujira61:20211230225911j:image

まとめ

今回購入分は約3ヶ月後に届く予定のものです。優待銘柄は3の倍数の月が多いため、3ヶ月ごとにテンションが上がります。何もしなくても少しの手数料で優待が手に入るとちょっとした富豪の気分を味わうことができます。(この時点で小市民確定です。)来年はもう少し勉強して、うまく優待ライフを過ごせるようにしていきたいですね。